2007年12月13日

張り切りすぎは禁物

今日は 病院の診察日

薬も少し減らせそうだ。
でもこれから 年末年始 忙しくなるからといって あんまり張り切りすぎると
ダメですよ。と主治医にクギをさされた。

やらないといけないことは たくさんあるのに・・・
気持ちがあせるだけで 身体はうごきましぇーん。
またこれがストレスになって苦しくなるのだと 言われるのですよねー





Posted by moco at 16:16│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは☆

お疲れ様です
ほんとですよ~
ブログなんか特に脇役ですよ~
やらなきゃいけないとか
絶対思わないでくださいね~

とにかく末永くですからね^^
なが~くお付き合いしたいですもんね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月13日 16:38
TADARINさん

いつもコメントありがとうございます。
やさしい お言葉 感謝です。

八重山の写真は いつも癒されます。。
Posted by mocomoco at 2007年12月13日 18:31
そうそう、あせらず・あわてず・あきらめずいきましょうよ!

私はせっかちな性格なのでついつい焦ってしまいますが
「急がば回れ」
焦ってもいいことはありません。

できることからコツコツと。

うつ状態にあるときは判断力が低下しています。
仕事を引き受けるときは、返事をする前に
少し時間を置いて、YES,NOの判断をするといいかもしれませんね。
Posted by 大城勝太大城勝太 at 2007年12月13日 18:45
大城さん

判断力の低下は 本当に感じます。
こんなはずじゃなかたのに・・・
というのが たまに あります。

焦ると ちむどんどんしますよねー
Posted by mocomoco at 2007年12月14日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。